ドメインが http://www.wordpressdehp.com/ になりました。
よろしくお願いします。
----------------------------------------


有料のテーマ(テンプレート)を使う必要があるのか?/ワードプレス/WordPress

ホームページを作ることに関して、
自分で作るか、プロなど制作会社に頼むかの、
どちらかですね。


で、制作会社は、私が聞いたのは、
「1ページ1万円、5ページから作成します」というものでした。
高っ(」゚ロ゚)」
友人に相談したら、「そんなもん、自分で作れ!」と。

(聞いたのは今から10年ほど前ですが^^;)


ホームページビルダー、当時7を購入して、
仕事の合間になりますが、
5ページ作るのに、1カ月近くかかりました(゚ー゚;A

カーショップビクトリーのホームページ


工賃に換算すると、どんだけ?
私が安月給だからいいけどさ、
コレが月30万以上稼ぐ仕事だと、
「1か月かかった」ってことは、大損ですね。(;-_-) =3 フゥ


5万円で頼んだほうが、いいのです。
その間に、他の専門の仕事して、稼げるのですから。
今では、1ページ、約30分くらいでできるようになりましたが、
それでも、凝ったページになると、なかなかそうはいきません。
ビルダーで、まず、枠から決めていかないといけないですからね。


無料というのは、手間がかかります
キレイなページにしたければ、かなりの時間が…


サイト作成会社が1ページ1万円かかることが、
自分で作ると、よぉ〜くわかります^^


ホームページビルダーでの話になりましたが、
「有料」「無料」の違いはこんな感じです。
「時間」「手間」を考えると、
有料でも、「キレイ」「手早く」できると、
見た目も、効率もイイですね。


時間があれば、無料で、自分でカスタマイズして、
他と差別化できれば、それでいいし、
いろいろな仕事を、他にもかかえているなら、
有料のテーマで、簡単に、キレイなかっこいいサイトを作るのも、
ひとつの手ではないかと…


どんなもんでしょうか?


私は、今まだ、ワードプレス初心者なので、
有料は使ってないですから、
こちら、ってご紹介ができませんので、
いろいろ、検索して、あなたのサイトに合った
有料テーマを探してみてくださいね。



私が使うときは、こちらでご紹介しますね。


あ、こちらは、けっこう有名なテンプレートです。


3,000名突破!SEOテンプレートの大ロングセラー「賢威」。口コミで支持され続けるSEO教材の決定版!

SEOテンプレート 賢威


2013.6.16 更新 ----------

今では日本語版のテーマもクオリティ高いのがたくさんできています。
これなら、ホームページ作成頼むより、自分でがんばっちゃいますよねー。


BizVektor

こちらは、無料のテンプレートの、
フッターのPowered(コピーライト)表記を削除するなど、
有料になります。
そのほか、有料の分は、背景が全画面にできて、旅館やカフェなどに適しています。

http://bizvektor.com/


クラウドテンプレート

こちらも、無料の分もありますが、有料のテーマもあります。
ほんとうに、企業のサイトって感じですねー。
しかも安い。


http://c-tpl.com/


ワードプレステーマTCD

こちらもハイクオリティなテーマ。

http://design-plus1.com/tcd-w/


----------更新終わり


さあ、ワードプレスをカスタマイズしてみましょう♪
>>ワードプレス(WordPress)ヘッダーの画像を変える・その1

サイトの一覧は下にありますよバッド(下向き矢印)





応援クリックお願いします('-'*)
にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
にほんブログ村


posted by びくとりー at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ワードプレスのテーマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ホームページビルダーは使える!FTP/ウェブアートデザイナー

かっこいいホームページ、作りたいですね〜♪


で、ホームページを作成するソフト、持ってます?
私は、ホームページビルダー12を持っています^-^


ホームページビルダー
使いこなしていますか?
使わずに、ほってませんか?


使えるのに( ̄。 ̄)


ワードプレスと関係ないって思ってます?
いや〜、関係なくもないですよ。


ホームページビルダーには、
ホームページつくるソフトの他にも、
いろいろなソフトが付いてるんです!


まず、ホームページ作って、サーバーにあげる
FTPソフト(ファイル転送)
簡単に、ファイルを選んで、さっと転送することができます。


ワードプレスの本体(?)
ワードプレスのプラグインを、
さっと転送できます。


それから、もうひとつ。
画像ソフト(ウェブアートデザイナー)
これ、とっても簡単で、かしこいですよ!
私、フォトショップも持ってるんですが、

Adobe Photoshop Elements 4.0 日本語版 Windows版

いまいち、時間かかってしまって、


ちゃっちゃって早く画像の作業したいときは、
断然ホームページビルダーの、ウェブアートデザイナー
ですよね〜♪


ホームページビルダー ウェブアートデザイナー


ペイントのように簡単♪
画像、イラストもたくさん入ってるし、
写真に影をつけるのも一瞬♪


こちらのページの画像も、
ウェブアートデザイナーで、
ちゃっちゃっと作成しましたのん♪
ひらめきワードプレスの無料のテーマ


他にも、アニメーションのソフトとか、
いろいろ入っていて、
私は、とっても気に入っています(*^0゚)v


いえいえ、わざわざ買わなくたっていいんです。
今、探せば、フリーソフトがありますから。
ただ、
前に買ったのに、使わずに置いていたら…
もったいないって、話です^^


ホームページ・ビルダー15 通常版 バリューパック できるホームページ・ビルダー15 Windows 7/Vista/XP対応 (できるシリーズ)

>>今すぐホームページビルダーを楽天で探す





続きを読む前に…
応援クリックお願いします('-'*)
にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
にほんブログ村


→あ、画像をうまく作成するコツって知ってますか?
posted by びくとりー at 23:49 | Comment(2) | TrackBack(0) | ホームページのソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こんにちは。
会社のホームページを、ホームページビルダーで作っていましたが、

かっこいいホームページを作りたくて、
ワードプレスにチャレンジしています!
\(^_^)/

ここは、私のメモ書きサイトですが、
いっしょにチャレンジしませんか?手(チョキ)

kei

ひらめきこのサイトについて

ワードプレスとは?

レンタルサーバーを借りましょう
ドメインをとりましょう
ワードプレスをダウンロード
ワードプレスをサーバーにアップ
ワードプレスをインストールしログインへ

ワードプレスを複数設置する方法(私の場合…)

ワードプレスのテーマを設定する
ワードプレスの無料のテーマ
有料テーマについて

▼無料テーマ/STINGER3/STINGER PLUS/Affingernew
STINGER PLUSでサイト作成new
STINGER3でブログ作成
STINGER3カスタマイズいろいろ
アフィリエイト専用サイトAffinger

▼これだけは入れておきたいプラグイン
(今はテーマについているかもしれません。なければ導入を。)
プラグインを設定する
グーグルにサイトマップを登録する-Google XML Sitemapsプラグイン
Google XML Sitemapsプラグイン-4.0.7はエラーが出るのでバージョンを下げてみよう
パンくずナビゲーション/Breadcrumb Navigation XT
タグ付けプラグイン(WP2.5対応)/Simple Tags
簡単にサイトマップを出力/Sitemap Generator Plugin for Wordpress
カテゴリーを並べ替えるプラグイン/Category Order
ページ送りのプラグイン/WP-PageNavi
リンクエラーをお知らせしてくれるプラグイン/404 Notifier
Akismet・スパム対策のプラグイン

▼その他のおすすめプラグイン
Auto Post Thumbnail-新しい記事も過去の記事も全部自動でアイキャッチを作成してくれるプラグイン

▼もうテーマについてるかもしれないプラグイン
ソーシャルブックマークのボタンを一括で管理できるプラグイン/WP Social Bookmarking Light
私が好きなスマホに変換プラグインはWPtap Mobile Detector
ワードプレス(WordPress)のサイトを、スマートフォンサイトに変換するプラグインWPtouchについて
WordPress(ワードプレス)にfacebookのLikeboxを設置する方法
これはもういらないかも...
ワードプレス(WordPress)のサイトを、携帯サイトに変換するプラグインKtai Styleについて


■ワードプレスをカスタマイズ
ヘッダーの画像を替える@/ヘッダーの画像を変えるA
ページの形を作る(ウィジェット)
フッターをカスタマイズ
ワードプレスのトップページを決める!
ワードプレスWordPressのウィジェットの表示とかしこいカスタムメニュー
WordPressのパーマリンクが大事・最初にするべきこと

WordPress(ワードプレス)のサブディレクトリのページを、別のドメインで単独メインページに移動する方法

リンクを消すのは簡単ですが、、、 
ワードプレスのバックアップをとるnew

■ワードプレスの不具合?
下書きがプレビューできない
ワードプレスでリンクが貼れなくなった
WordPressにAdSenseの非同期コードが表示されない??

■パソコンいろいろ
ホームページビルダーは使える!
新機能WordPressデビュー搭載!ホームページビルダー17とは!
パソコンのいろは
サイトの見え方に注意です!
日記
ツイートするボタンをブログに表示する方法!

・当サイトの内容は、常に新しい情報ではない場合があります。
・当サイトの内容は、予告なく変更、削除する場合があります。
・当サイトの画像、テキスト、文章は、その他のサイトなどへの無断使用・転載はご遠慮くださいますようお願いいたします。
   

会社のホームページ
車(RV)カーショップビクトリー

車(RV)カーショップビクトリーWP

http://www.carshopvictory.com/wp/

ビクトリー ブログ



twitterは、wordpressとはまったく関係ないことをつぶやいています。

フォローミー