自分で作るか、プロなど制作会社に頼むかの、
どちらかですね。
で、制作会社は、私が聞いたのは、
「1ページ1万円、5ページから作成します」というものでした。
高っ(」゚ロ゚)」
友人に相談したら、「そんなもん、自分で作れ!」と。
(聞いたのは今から10年ほど前ですが^^;)
ホームページビルダー、当時7を購入して、
仕事の合間になりますが、
5ページ作るのに、1カ月近くかかりました(゚ー゚;A
カーショップビクトリーのホームページ
工賃に換算すると、どんだけ?
私が安月給だからいいけどさ、
コレが月30万以上稼ぐ仕事だと、
「1か月かかった」ってことは、大損ですね。(;-_-) =3 フゥ
5万円で頼んだほうが、いいのです。
その間に、他の専門の仕事して、稼げるのですから。
今では、1ページ、約30分くらいでできるようになりましたが、
それでも、凝ったページになると、なかなかそうはいきません。
ビルダーで、まず、枠から決めていかないといけないですからね。
無料というのは、手間がかかります。
キレイなページにしたければ、かなりの時間が…
サイト作成会社が1ページ1万円かかることが、
自分で作ると、よぉ〜くわかります^^
ホームページビルダーでの話になりましたが、
「有料」と「無料」の違いはこんな感じです。
「時間」と「手間」を考えると、
有料でも、「キレイ」に「手早く」できると、
見た目も、効率もイイですね。
時間があれば、無料で、自分でカスタマイズして、
他と差別化できれば、それでいいし、
いろいろな仕事を、他にもかかえているなら、
有料のテーマで、簡単に、キレイなかっこいいサイトを作るのも、
ひとつの手ではないかと…
どんなもんでしょうか?
私は、今まだ、ワードプレス初心者なので、
有料は使ってないですから、
こちら、ってご紹介ができませんので、
いろいろ、検索して、あなたのサイトに合った
有料テーマを探してみてくださいね。
私が使うときは、こちらでご紹介しますね。
あ、こちらは、けっこう有名なテンプレートです。
3,000名突破!SEOテンプレートの大ロングセラー「賢威」。口コミで支持され続けるSEO教材の決定版!
■
2013.6.16 更新 ----------
今では日本語版のテーマもクオリティ高いのがたくさんできています。
これなら、ホームページ作成頼むより、自分でがんばっちゃいますよねー。
■BizVektor
こちらは、無料のテンプレートの、
フッターのPowered(コピーライト)表記を削除するなど、
有料になります。
そのほか、有料の分は、背景が全画面にできて、旅館やカフェなどに適しています。
■クラウドテンプレート
こちらも、無料の分もありますが、有料のテーマもあります。
ほんとうに、企業のサイトって感じですねー。
しかも安い。
■ワードプレステーマTCD
こちらもハイクオリティなテーマ。
----------更新終わり
さあ、ワードプレスをカスタマイズしてみましょう♪
>>ワードプレス(WordPress)ヘッダーの画像を変える・その1
サイトの一覧は下にありますよ
ツイート
応援クリックお願いします('-'*)
にほんブログ村