このページは、3.4.1前に作成したページです)
新しいページはこちら
>>プラグインを設定する
-------------------------
ワードプレスにログインできましたか?^^
これから、作成していきますが、
ワードプレス3.0に、この6月なってから、
テーマ(テンプレート)はデフォルトになっていて、
好きなようにカスタマイズできそうで、
すごく良くなったと思います。

今までは、オーソドックスなのが2つついていただけですから。

必要なプラグインを、インストールしたほうがいいです。
〔補足 2012.8.5〕
プラグインは、テーマを作成する前でも、あとでもいいです。
ワードプレスが3.4.1になって、プラグインの設定はほんとうに簡単になっています。
管理画面でインストールし設定ができるようになっています。
やってみてください。簡単です。〔補足おわり〕
私は、別のサイトの分で、

を使っていますので、
そちらのサイトでお勧めのプラグインを
インストールしています。
タグ付けプラグインや、カテゴリーを並べ替えたりできるものなど、
ご紹介しますね。
Breadcrumb Navigation XT
パンくずナビゲーションを表示
Simple Tags
タグ付けプラグイン(WP2.5対応)
Sitemap Generator Plugin for Wordpress
簡単にサイトマップを出力
Category Order
カテゴリーを並べ替えるプラグイン
wp-hatena
ソーシャルブックマークを設置
このほかにも、いろいろな、使えるプラグインがたくさんあります。
そのつどご紹介していきます。
>>「プラグインを設定する」にもどる
▼サイトの一覧は下のほうにありますよ〜
ツイート