テーマによって、一覧ページに記事の画像を入れてくれるもの。
見にきてくれたかたにはとてもわかりやすいサイトになりますね。
(ちなみに、ブログで使っているSTINGER3は、
アイキャッチ画像は選んでアップロードできるようになっています)
新しい記事も過去の記事も全部自動でアイキャッチを作成してくれるプラグイン
Auto Post Thumbnail
Auto Post Thumbnailをインストールして「有効化」
設定>Auto Post Thumbnail
(クリックすれば大きくなります)
「Generate Thumbnails」をクリック
100%になればOK
テーマが以前からの、アイキャッチの表示が無いものであれば、
今までと変わらない表示です。
(クリックすれば大きくなります)
(中古車のページは、自分でタグ打ってアイキャッチ風にしています)
でも、スマートフォンで見てみると、
アイキャッチ画像が、NO IMAGEだったのが、
お見事\(゚∀゚)/
スマートフォンのサイトは、
>>WPtap Mobile Detector-ワードプレスのページをスマートフォンに最適化してくれるプラグイン
がお勧めです。
勝手に、アイキャッチ画像が作成されて表示しています。
すごいです〜
参考サイト>>アイキャッチ自動設定プラグイン「Auto Post Thumbnail」
スポンサーリンク
▼サイトの一覧は下のほうにありますよ〜