ドメインが http://www.wordpressdehp.com/ になりました。
よろしくお願いします。
----------------------------------------


グーグルにサイトマップを登録する-Google XML Sitemapsプラグイン-以前の場合(バージョン3.4.1まで)

サイトマップ、と言っても、
こちらは、グーグルにサイトマップを登録する、というものです。

グーグルにサイトマップを登録すると、
検索エンジンによるサイトのクロールや分類に役立ちます。

Google XML Sitemaps プラグイン

XMLサイトマップを簡単に作成してくれます。
グーグルウエブマスターツールでできます。
サイトを作ったらまず最初にやるSEOと言えます。
いち早く検索エンジンに乗るように。

・Google XML Sitemapsプラグインをインストール

インストールし、プラグインを有効化

プラグインの「設定」
「Xml Sitemaps」を押して、「こちらをクリック」を押したら、
サイトマップを作成してくれます。


・「sitemap.xml」という名前のファイルができました。

・Googleウェブマスターツールにログイン

・グーグルウエブマスターツールにサイトを追加する

グーグルウエブマスターツールを設定してなければ登録する。
設定していれば、「サイトを追加」
サイトのURL入力し、「続行」

・「おすすめの方法」からサイトを登録

推奨: HTML ファイルをアップロードHTML ファイルをサイトにアップロードします。
と、書いているとおりに、アップロードして、確認を押しました。

グーグルウエブマスターツールに登録したばかりだと、
まだ「サイトはありません」となります。


時間がたてば認識され、検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化できるようになります。

エラーがでて、どうしてもうまくいかないときはこちら
>>Google XML Sitemapsプラグイン-4.0.7はエラーが出るのでバージョンを下げてみよう



スポンサーリンク




▼サイトの一覧は下のほうにありますよ〜



posted by びくとりー at 00:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ワードプレスのプラグイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ソーシャルブックマークのボタンを一括で管理できるプラグインWP Social Bookmarking Light

ワードプレスにtwitterやはてなブックマーク、
facebookのボタンを簡単に入れられるプラグイン、
WP Social Bookmarking Light

記事の上だけ、下だけ、上と下、と
設定ができます。
入れたいボタンも、選んで入れられますよ。

アップした記事を共有してもらうと、
たくさんの人の目につきますので、おすすめです。

プラグイン>新規追加
 >WP Social Bookmarking Light

有効化します

設定は、

設定>WP Social Bookmarking Light

一般設定

位置:
Top - 記事の上
Bottom - 記事の一番下
Both - 記事の上と下
    (カーショップビクトリーではBothにしています)
個別記事のみ、ページのみを、両方Yesにしています。
これはお好みで良いです。

サービス:
入れたいソーシャルブックマークを設定します。
設定すると、上にタブができるので、
twitterとか、facebookとか、それぞれ設定できます。
設定わかりにくければ、そのままでも普通には使えますよ。

ソーシャルブックマーク
(クリックしたら大きくなります)


facebookやtwitterなど、記事をシェアしてもらうのはとても大切なこと。
ボタンが見えるとシェアしてもらいやすいですね。

こんな感じでつけられますよ。
>>こちら

ソーシャルブックマークについてのプラグインは、
他に

>>wp-hatena

などががありますよ。




>>「プラグインを設定する」にもどる

▼サイトの一覧は下のほうにありますよ〜
タグ:プラグイン
posted by びくとりー at 17:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | ワードプレスのプラグイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こんにちは。
会社のホームページを、ホームページビルダーで作っていましたが、

かっこいいホームページを作りたくて、
ワードプレスにチャレンジしています!
\(^_^)/

ここは、私のメモ書きサイトですが、
いっしょにチャレンジしませんか?手(チョキ)

kei

ひらめきこのサイトについて

ワードプレスとは?

レンタルサーバーを借りましょう
ドメインをとりましょう
ワードプレスをダウンロード
ワードプレスをサーバーにアップ
ワードプレスをインストールしログインへ

ワードプレスを複数設置する方法(私の場合…)

ワードプレスのテーマを設定する
ワードプレスの無料のテーマ
有料テーマについて

▼無料テーマ/STINGER3/STINGER PLUS/Affingernew
STINGER PLUSでサイト作成new
STINGER3でブログ作成
STINGER3カスタマイズいろいろ
アフィリエイト専用サイトAffinger

▼これだけは入れておきたいプラグイン
(今はテーマについているかもしれません。なければ導入を。)
プラグインを設定する
グーグルにサイトマップを登録する-Google XML Sitemapsプラグイン
Google XML Sitemapsプラグイン-4.0.7はエラーが出るのでバージョンを下げてみよう
パンくずナビゲーション/Breadcrumb Navigation XT
タグ付けプラグイン(WP2.5対応)/Simple Tags
簡単にサイトマップを出力/Sitemap Generator Plugin for Wordpress
カテゴリーを並べ替えるプラグイン/Category Order
ページ送りのプラグイン/WP-PageNavi
リンクエラーをお知らせしてくれるプラグイン/404 Notifier
Akismet・スパム対策のプラグイン

▼その他のおすすめプラグイン
Auto Post Thumbnail-新しい記事も過去の記事も全部自動でアイキャッチを作成してくれるプラグイン

▼もうテーマについてるかもしれないプラグイン
ソーシャルブックマークのボタンを一括で管理できるプラグイン/WP Social Bookmarking Light
私が好きなスマホに変換プラグインはWPtap Mobile Detector
ワードプレス(WordPress)のサイトを、スマートフォンサイトに変換するプラグインWPtouchについて
WordPress(ワードプレス)にfacebookのLikeboxを設置する方法
これはもういらないかも...
ワードプレス(WordPress)のサイトを、携帯サイトに変換するプラグインKtai Styleについて


■ワードプレスをカスタマイズ
ヘッダーの画像を替える@/ヘッダーの画像を変えるA
ページの形を作る(ウィジェット)
フッターをカスタマイズ
ワードプレスのトップページを決める!
ワードプレスWordPressのウィジェットの表示とかしこいカスタムメニュー
WordPressのパーマリンクが大事・最初にするべきこと

WordPress(ワードプレス)のサブディレクトリのページを、別のドメインで単独メインページに移動する方法

リンクを消すのは簡単ですが、、、 
ワードプレスのバックアップをとるnew

■ワードプレスの不具合?
下書きがプレビューできない
ワードプレスでリンクが貼れなくなった
WordPressにAdSenseの非同期コードが表示されない??

■パソコンいろいろ
ホームページビルダーは使える!
新機能WordPressデビュー搭載!ホームページビルダー17とは!
パソコンのいろは
サイトの見え方に注意です!
日記
ツイートするボタンをブログに表示する方法!

・当サイトの内容は、常に新しい情報ではない場合があります。
・当サイトの内容は、予告なく変更、削除する場合があります。
・当サイトの画像、テキスト、文章は、その他のサイトなどへの無断使用・転載はご遠慮くださいますようお願いいたします。
   

会社のホームページ
車(RV)カーショップビクトリー

車(RV)カーショップビクトリーWP

http://www.carshopvictory.com/wp/

ビクトリー ブログ



twitterは、wordpressとはまったく関係ないことをつぶやいています。

フォローミー